SPECIAL特 集

STYLE DREAM

post-staff

スタッフトーキング at 一風堂

2021年2月22日

一風堂 札幌狸小路店 亀甲智志さん

学生時代からアルバイトしていらしたと聞きました。

そうなんです。当時は18歳。江別で学生をしていて、一風堂にも時々訪れていました。あまり行き慣れないお店って、注文するとき少し緊張したりするじゃないですか。これで合ってるのかなって。それが一風堂は、なかった。ある日、2玉完食して、もう1玉食べたい気もする。でもどうしようか、と悩んでたとき、厨房にいた今さんがわざわざ声を掛けてくれたんです。とても気を遣ってくれて、我が家のような居心地の良さ。びっくりしました!すごいお客様のことを見ているんだなって。バイトを始めようと思ったタイミングで、いくつか求人を見たけど、他の場所で働く自分の姿が想像できませんでした。一風堂だけが、この場所で働いてる自分の姿を想像できたんです。

当時から一風堂が好きだったんですね。

バイトの面接を受けた後も、結果が出る前に2回も食べに行きましたね。それがアピールになったのか、当時の店長が「そんなにラーメンを好いてくれているなら採用したらどう?」といってくれたそうで(笑)。最初の半年は洗い場を担当して、それからホール業務、そして厨房に入りました。ラーメンのスープを仕込むときに骨を持ち上げる作業があるんですが、初めはとにかく重たくて大変でしたね。そこから学生時代丸4年間働き続けました。

そこからそのまま一風堂に?

元々、僕には農家になるという夢がありました。父の実家が岩手で農家をやっていて。中学2年生の時は手伝ったりしていたんです。農業系の大学にも進学したのも、それが理由。大学4年生になり、周りのみんなの就職活動を本格化する中で、今一番やりたいことってなんだろうって自分に問いかけた時、成長できることがやってみたい。ここで働き続けたいっていう思いが明確になったんです。

この仕事好きだなって思う瞬間ってどんな時ですか?

カウンターのお客様が一口召し上がって、自然に出る美味しそうな姿を見る瞬間ですね。おいしいなと思ってもらえるのが大好きです。うちは男3人兄弟で両親は共働きだったので、よく兄弟でご飯を作ったりしてました。今も休みの日は料理をするのが趣味だったりします。魚を捌いて刺身を作ったりとか。そう思うと飲食はすごく自分にあっているし、天職だなと思いますね。

その反面難しいな、と感じる部分はありますか?

ラーメンの世界は常に厳しい世界ですが、一風堂はまた違った厳しさがあります。ここは、自分でやるべきことをみつけなければいけない環境です。そのおかげで、常に優先しなくてはいけないことや効率を考えて仕事をする習慣が身につきました。だから後輩たちにも、基本的なルールを教える以外は、自主性も大切にしたいので静観するようにしています。

すごい!素敵な教育環境ですね。

元々の僕は正直、一人で行動することが多かったタイプで、誰かと群れることは少なかったんです。でもこの8年の間で、人への関心や興味が強くなりました。後輩も増えて、今は20人くらいのスタッフがいます。卒業していくタイミングになると、立派にたくましくなった姿を見て嬉しくなります。これからも、“おいしい一杯”を毎日届け続けられるように、仲間と協力しながら、作り続けていきたいですね。